• 大橋キカイの趣味ブログ! 

アラジンストーブ38型1号機④

こんにちは、大橋キカイです。 年始の仕事の動きがものすごく悪いです😢 1月は半月過ぎるまでダメそうですね😩   暇ですので、アラジンストーブ用のちょっとした小物を制作しました。 …

続きを読む


アラジンストーブ38型1号機③

こんにちは、大橋キカイです。 アラジンストーブ38型1号機レストア(カスタム?)作業進んでいます。 芯を強制的に下げる耐震装置が標準装備された38型ですが、私のストーブは前オーナーにより取り外されていました。 どうせなら …

続きを読む


アラジンストーブ38型1号機②

こんにちは、大橋キカイです。   入手しました38型アラジンストーブをばらし始めました。 内炎筒は差し込んであるだけですので、簡単に上に引き抜けます。 真鍮製です。これは磨けば綺麗になるでしょう。   …

続きを読む


アラジンストーブ38型1号機①

こんにちは、大橋キカイです。 念願のアラジンストーブをオークションにて手に入れました。 昭和52年頃の38型というモデルです。 あまり知識も無いままオークションにて勢いでゲットしてしまいました。 こちらはジャンク扱いの商 …

続きを読む


リーバイス501リジットモデル

こんにちは、大橋キカイです。 20年ぶり位でしょうか、リーバイス501リジットモデルを購入しました。 リジット、いわゆる生デニムです。 未洗いの状態のジーンズです。 未洗いゆえ洗濯により縮みが生じますが、自分の身体にフィ …

続きを読む


スポーツスター フロントフォークオイルシール交換

こんにちは、大橋キカイです。 私の愛機 ハーレーダビッドソン スポーツスターのオイルシール交換をしてきました。 駐車していた箇所にオイル漏れが… 前回交換時から7〜8年経ったでしょうか。   熊谷市の林オートさ …

続きを読む


ツナギ服 会社ロゴプリント

こんにちは、大橋キカイです。 弊社では作業服に背中にロゴを入れたツナギ服を着用しています。 今まではロゴ入れを業者に頼んでいましたが、結構な費用が掛かっていましたので、今回初めて自作でやってみようとなりました(^^) 入 …

続きを読む


1973クラウンが遊びに来ました

こんにちは、大橋キカイです。 学童野球で関わった子が18歳になり車に乗るようになり、 1973年式のクラウンを購入し遊びにきました。 ローダウン以外は純正のままだそうです。 まだ十代の子ですが、バイク、車に興味があり、毎 …

続きを読む


ワンオフアクスルシャフト装着

こんにちは、大橋キカイです。 以前製作し無電解ニッケルメッキ処理まで終了していましたマイスポーツスター用のアクスルシャフト。 SCM435調質材使用。 ナットはS45C材。 共に無電解ニッケルメッキ処理済み。 スポーツス …

続きを読む


スポーツスター ノーマルエキパイ改造③

こんにちは、大橋キカイです。 塗装終了しましたエキパイに、塗装剥がして真鍮剥き出しにしたモーターステージブラスマフラーを連結し車体に取り付けです。 交換前の1200S用ノーマルマフラー。 かなりスッキリです! 黒エキパイ …

続きを読む