• 創業65年の実績、旋盤フライス盤加工なら

  1. こんにちは、大橋キカイです。

今週2件、同じお問い合わせを頂きましたので検証してみました。

PCD114.3の4穴、5穴変換スペーサーについてです。

CADのような物は御座いませんので、手書きの原寸の絵で検証です。

車体側青数字5箇所

ホイール側赤数字4箇所

①を車体側、ホイール側共締めすると、残りの箇所は一見干渉しないように見えますが、車体側を固定するラグナット(それを締め付けるソケット含めて)が干渉してしまいます。

結果1枚構造のスペーサーでは、弊社にては製作不可となります。

2枚抱き合わせでの製作は可能ですが、コストが倍増してしまいます。

さらに、①の部分はスペーサーを固定してからホイールも固定するためロングハブボルトへの打ち替え、残りのボルトは短いものに変更する必要が有ります。

車体側が4穴、ホイール側が5穴でも同様です。

なかなか難しい変換になると思います。

 

対象変換をお考えの方のご参考まで😌

 


【 創業60年の実績 】

単品、試作、法人様、個人様、加工のことならお任せください

(有)大橋機械工業所

電話:0285-27-0627

FAX:0285-27-6965

メール:mail0084@ohashikikai.com

日々の加工物のご紹介ブログはこちら!


 

 



コメント一覧

返信2024年2月8日 4:54 PM

吉村 節23/

お世話になります。 2020年6月23日付けのプロ愚に、「PCD114.3の5Hを4Hへ」の検証に於いて、1枚での作製は厳しいとの記載を読ませて頂きました上で、外国車に付いてのご相談です。①PCD98の3HをPCD100の4Hへ変換することは可能でしょうか?②可能な場合の価格は幾らでしょうか?③PCD98の3HをPCD4Hへ変換可能なことはネットで調査済みですが、それを御社へ依頼した場合の価格は幾らになりますか?(スペーサーに車両本体取付け用の3穴を加工。内2穴はキャップボルト用でザグリ加工、他の1つの穴は貫通で最終的にロングボルトにてホイールと共に固定する。尚、その穴位置は4Hの内の1つと共有。4H用の他の3Hはm12*P1.5タップ加工)※1:スタッドボルトを使わないタイプです。※2:ハブ径はφ60.1 ※3:価格は「本体」に加え、鳥取県中部迄の「送料」もお願いします。以上、大変お手数ですが宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です